【河童の恩返し】(大阪府)ふるさと昔話を、読んだ感想!

いたずらに失敗した河童(かっぱ)がお礼に不思議な宝を助けてくれた人与えるお話です。

河童の恩返し

《 あらすじ 》

昔、あるところに五兵衛(ごへえ)という男がおりました。五兵衛は、毎日馬に荷物を乗せてはあっちの村に運び、こっちの村に運び、たいそうな働き者でした。

ある日の夕方、仕事を終えた五兵衛は川で馬の体を洗っていました。すると突然、馬が暴れ出しました。

「こら、どうした。今きれいにしてやるから、もう少しだけじっとしてろ」けれど、どんなになだめても、馬はおとなしくなりません。

不思議に思った五兵衛が馬の体を見回すと、河童が馬の尻尾(しっぽ)に噛みついて、ぶらさがっているではないですか。

「あややや、河童が出た。助けてくれ―、誰か助けてくれ—」五兵衛はびっくりして大声で叫びました。

「なんだ、どうした。あれは五兵衛どんの声でないか」村人たちは、くわや棒を持って大あわてで川に駆け付けました。

川の中では、尻尾を河童に噛みつかれた馬が必死にもがいて暴れています。「こりゃ大変だ。早く助けてやらなければ」「こいつめ、とんでもないカッパだ」

村人たちは、持ってきたくわや棒で河童をたたきだしました。そしてやっとのことで引き剥(は)がすと、村人たちはすばやく河童を押さえつけ、縄(なわ)でぐるぐる巻きにして、川のそばにあった大きな木に縛(しば)りつけました。

「お仕置きじゃ。もうこれで悪さはできないだろう」「ありがとうございました」五兵衛は村人たちにお礼を言うと、ふたたび川できれいに馬の体を洗ってやりました。

その帰り道、河童が縛りつけられている大きな木の前まで来ると、河童が泣きながら頼みました。「五兵衛さん、五兵衛さん、もう悪さはしません。お願いです。どうか、この縄をほどいて助けてください」

「本当か。もう二度と悪さをしないと誓うか」五兵衛が聞くと、「はい。しません。もう絶対にしません」河童は、涙をぽろぽろこぼして言いました。

「よし、それほど言うのなら、今度ばかりは助けてやる。そのかわり、もう一度悪さをしたら承知しないからな」五兵衛が河童の縄をほどいてやると、河童は大あわてで逃げて帰って行きました。

その日の夜のこと、五兵衛が寝床についてうとうとしていると、コツコツ、コツコツと戸をたたく音がしました。(はて、こんな夜中にいったい誰だろう)

五兵衛は不思議に思いながらも、戸を開けて外に出てみました。けれど、あたりを見回しても誰もいません。(夢でもみたのかな)そう思って、五兵衛はまた寝床に戻りました。そうしてうとうとすると、またコツコツ、コツコツと戸をたたく音がします。五兵衛は半分寝ぼけながら戸を開けました。

すると目の前に昼間助けた河童がいて、ペコリと頭を下げるとどこかへ消えてしまいました。翌朝、(ゆうべ、河童がうちに来た気がしたが、あれは夢だったのかな)と思いながら戸を開けると、戸口に一升徳利(いっしょうどっくり)が置いてありました。五兵衛は不思議に思ってその徳利を手に取り、中に入っている酒を少し飲んでみました。

「なんとうまい酒だ。もしや河童がお礼に持ってきたのか。やっぱりあれは夢でなかったのだな」五兵衛は喜んで、ぐびぐびと徳利の酒をあっという間に飲み干しました。

そしてすっかり酔っぱらって、そのまま寝てしまいました。しばらくして五兵衛が目を覚ますと、飲み干したはずの徳利には、いつのまにか酒がなみなみと入っていました。

それは、酒を飲んでも飲んでもなくならない不思議な徳利でした。それからというもの、五兵衛は仕事もせずに、毎日毎日酒を飲んではグ-グ-、グ-グ-寝てばかりいました。

お腹を空(す)かせた馬が馬小屋で鳴いていても、寝ているもんだから気づきませんでした。そうして何日も過ぎました。

ある日、五兵衛はふとわれに返りました。「いやいや、河童にもらった酒で、つい毎日飲み過ぎてしまった。ああ、今ごろわしの馬はどうしているだろう」夢から覚めたように、急いで馬小屋に行きました。すると馬は見る影もなくやせ細って、立つこともできなくなっていました。

「ああ、こんなになってしまって。わしが悪かった。もう少し気づくのが遅かったら、お前は死んでしまうところだった。勘弁しておくれ。」五兵衛は泣いて馬にわびると、急いで餌(えさ)と水をやり、一生懸命体を洗って馬の世話をあいました。それから馬が元気になると、馬を引いて働きに出るようになりました。

河童はというと、あいかわらず五兵衛のところへ一弁徳利を届けていましたが、すっかり元の働き者に戻った五兵衛にきっぱり断られ、それから二度と姿を見せることはなかったそうです。

《 わたしの 感想 》

河童は日本の水の妖怪です。大阪府大阪市の瑞龍(ずいりゅう)寺には、龍、人魚、河童のミイラを所蔵しています。黄檗宗(おうばくしゅう)仏教寺院。

コメント